メニュー
企業情報

大阪の介護・障がい福祉専門の税理士事務所のフッターロゴ
介護・障がい福祉専門 のどか会計事務所
公認会計士・税理士・行政書士事務所
代表者:小野 好聡
インボイス登録番号:T7810142329217

〒533-0021
大阪府大阪市東淀川区下新庄2丁目13-20
営業時間:火~金 10:00~16:00

【2025年4月30日まで】マネーフォワードクラウド 1年間 実質0円キャンペーン

サンウェルズ 全国19箇所の訪問看護ST休止 共同通信の不正請求報道との関係は不明

目次

不正請求報道の影響?サンウェルズが全国19箇所の訪問看護STを休止

【介護・障がい福祉専門の税理士】のどか会計事務所🌾(大阪市にある全国対応の税理士事務所)

パーキンソン病専門の有料老人ホーム「PDハウス」を全国で運営する東証プライム上場の「サンウェルズ」(本社・金沢市)。全国の地方厚生局が公表しているデータによると、2024年8月1日時点で「サンウェルズ」が運営している全国35箇所の指定訪問看護ステーションのうち、19箇所が休止の状態となっています。9月2日に公表された共同通信による不正請求報道との関係性は不明です。

共同通信は9月2日、全国展開するパーキンソン病専門の有料老人ホーム「PDハウス」において、複数の施設で併設の訪問看護ステーションが虚偽の記録を作成し、不正に診療報酬を請求していた疑いがあると報じました。

これに対し同3日、運営会社である「サンウェルズ」は、「そのような事実は一切ない」と主張し、法的措置も辞さない構えを示しています。

今回の不正疑惑報道により、監査法人により行われている財務諸表監査や内部統制監査における監査手続にも影響があると考えられます。「サンウェルズ」の監査は、「有限責任監査法人トーマツ 北陸事務所」が行っています。

監査基準委員会報告書240「財務諸表監査における不正」では、①「不正による重要な虚偽表示の兆候を示す状況」、②「不正による重要な虚偽表示を示唆する状況」、③「不正による重要な虚偽表示の疑義」のいずれかを識別した場合に、追加的な監査手続が要求されています。

今回の報道機関による不正疑惑報道は、上記の①から③のいずれかの状況に該当することが考えられます。そして、これらの状況が財務諸表監査に与える影響がどの程度なのか、監査法人によって検証されることとなるでしょう。

各地方厚生局 指定訪問看護ステーションの指定一覧

上記休止の状況は、2024年8月1日時点における各地方厚生局が公表している「コード内容別訪問看護事業所一覧表(指定訪問看護ステーションの指定一覧)」に基づくものとなります。最新の指定・休止・届出等の状況は、以下の各地方厚生局のアドレスからご確認ください。

関連記事

\誰でも簡単ネット予約!/

\毎週土曜日限定のお悩み相談!/

介護・障がい福祉専門 のどか会計事務所 | 公認会計士・税理士・行政書士事務所(大阪市) アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE!
  • URLをコピーしました!
目次